埋蔵文化財調査報告書 旧足助町内で発掘された遺跡の調査報告書
 豊田市足助資料館にて販売しています。郵送による図書購入を希望される方はお問い合わせ下さい。

大久手・磆羅遺跡発掘調査報告書   上貝戸・瀧脇遺跡発掘調査概報

価 格 500円
刊 行 1995年刊
ページ数 14ページ 、図版5ページ
サイズ B5

県道改修工事に伴う小規模の発掘調査。ともに縄文時代の遺跡。

 

価 格 500円
刊 行 1995年刊
ページ数 27ページ 、図版15ページ
サイズ B5

瀧脇遺跡から、縄文時代早期の鵜ヶ島台式土器や弥生時代初頭のカメ棺墓が出土。

     


大麦田遺跡概報   寺ノ下遺跡

価 格 500円
刊 行 1987年刊
ページ数 49ページ
サイズ B5

縄文時代早期の押型文土器が250点あまり出土。

 

価 格 500円
刊 行 1986年刊
ページ数 53ページ
サイズ B5

足助地区を代表する古墳時代の遺跡で、住居跡1軒と溝を検出。縄文時代後期の住居跡1軒も検出。

     


埋蔵文化財確認調査(4)   塩狭間古窯

価 格 500円
刊 行 1985年刊
ページ数 42ページ
サイズ B5

土地基盤整備事業に伴う寺ノ下遺跡はじめ4遺跡の確認調査。

 

価 格 500円
刊 行 1983年刊
ページ数 72ページ
サイズ B5

12世紀後半の3基の古窯跡群。第3号窯からは連弁文壺が出土した。

     

    次へ

お問合せは豊田市足助資料館まで
〒444-2424   豊田市足助町梶平25-1   
TEL 0565-62-0387   FAX 0565-62-0482

 

豊田地区藤岡地区稲武地区

ガイド特別展図録郷土資料館収蔵品図録豊田史料叢書埋蔵文化財調査報告書
市町村誌各種報告書牧野義雄関係本戦時関係資料集新修豊田市史その他館発刊


 

ホームページ掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。(著作権について
Copyright 2022 Toyota city museum of local history. All rights reserved.